背中の痛み
栗橋・猿島郡のみなさま、こんにちは!あらい整骨院です。
当院には、背中に痛みを感じて来院される患者様がかなり多いです。同業の仲間と話していると、当院に来る方はどうやらかなり多いようです。
実は背中の痛みというのは、非常に重要な危険信号。上半身全体が不調になっているかもしれません。
背中の痛みとは
- 肩甲骨の付け根に痛みを感じる
- 背中の真ん中あたりに異和感を感じる
- 背中の痛みがジワジワと上に広がってきている
などなどがあります。
背中の筋肉は、上半身の健康を支える
背中の筋肉というのは、超重要なんです!なぜなら、背中の筋肉は上半身を支える土台で、首・肩・後頭部などの筋肉と繋がっています。
繋がっているということは・・・ 背中の筋肉が硬縮・緊張すると、首・肩・後頭部に負担がかかり、それらの箇所が凝り固まったり痛みが出てきます。
首・肩・頭痛を持っている人は、背中の筋肉を緩めることが必須なわけです。
背中の痛みを感じてきたら要注意です。それが上半身全体に広がっていくかもしれません。
背中の痛みを取り除くためには
背中に痛みを感じている方の多くは、肩甲骨の根本、その奥の奥の筋肉が硬縮・緊張している場合がほとんどです。
当院で背中の痛みを取り除くためには、次の2つを重要視しています。
①筋肉の硬縮を見つける
まずは隠れている筋肉の硬縮を見つけます。身体の奥に隠れているために見逃されてしまうことも多い部分なので、背中を触りながら、コリコリの部分を探し出します。
②丁寧に硬縮をゆるめる
コリコリの部分を見つけたら、それを緩めていきます。背中の痛みを感じるほどの硬縮は、かなり凝り固まっているので、ちょっとやそっとじゃ緩まりません。
なので、背中を施術後、その他の部位の施術に移り、その後また背中を緩めていくという、2段構えの施術をすることが多いです。
なので、背中を施術後、その他の部位の施術に移り、その後また背中を緩めていくという、2段構えの施術をすることが多いです。
こうして背中の痛みを解消していきます。背中がラクになれば、首・肩・頭痛もラクになっていく患者様がほとんど。背中の健康はぜひとも意識していただきたいです。
背中に痛みを感じている方は、あらい整骨院へいらしてください!当院の整体施術で、根本対処いたします!
関連する症状
・頭痛
・肩こり
・首こり
・肩こり
・首こり