栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 >  めまい

めまい

めまい要町・池袋のみなさま、こんにちは!けんせい堂整骨院です!
 
みなさんは、眩暈(めまい)が起きたことってありますか?
 
ちょっと目がくらむ、程度ではありません。「目がぐるぐる回って立ちあがれない」っていう眩暈になる人が結構いないんです。
 
こんな状態になってしまう人が多かったのです。
 

  • 眩暈で立ちあがれない
  • 体がフワフワして動けない
  • 足が火照ってしょうがない
  • 頭がクラクラする

 
などなどです。
 
眩暈が起こると、たぶんびっくりします。「私、大丈夫かな?」と不安になるかもしれません。
 
しかし眩暈も原因はあります。しっかり眩暈の仕組みを理解して、ケアの方法を知っておきましょう!
 
 

眩暈が起こる理由

眩暈になる時の体調って、こんな時が多いです。
 

  • やることが多くて気持ちがいっぱい
  • 身体も疲れている
  • 気圧が変化している季節

 
それに加えて最後に
 

  • ストレスを感じさせる出来事があった

 
つまり、以上のことから自律神経の乱れが起こり、その結果眩暈が起きてしまっている場合が多いです。
 
眩暈とインターネットで調べると、「メニエール病」という耳の病気が多く出てくるので不安を感じるかもしれませんが、多くの眩暈はそうではなく、自律神経の乱れが直接の原因です。
 
特に眩暈は、ストレスが強く影響する場合が多いです。ストレスを感じてしまうのはしょうがないので、うまくストレスを発散できるようにはしておきたいですね。
 
 

眩暈になったときの対処法

それでは眩暈になってしまったらどうすれば良いでしょうか?
 
クラクラして立ちあがれないという場合があると思います。
 
そういうときはまず、頑張ってお風呂に入りましょう。お風呂に入って血流を良くすれば、少し自律神経が整ってきます。取り急ぎ、動けるようになるために、お風呂に入ってみましょう。
 
お風呂に入ってなんとか動けるようになったら・・・ 整体を受けに来てください。
 
整体で自律神経を整えつつ、頭への血流を良くして行けば、眩暈はかなり楽になってくると思います。
 
 
現代はストレスフルな時代と言われています。そのせいで、自律神経が乱れがち・・・ そして眩暈に・・・
 
そういうときでも治療院はあなたをサポートできると思います。毎日健やかに過ごせるようになるために、けんせい堂整骨院で身体のメンテナンスをしてみてください!
 
 

Copyright(c) 2014 栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 All Rights Reserved.