栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 >  院長紹介

院長紹介

おまかせください
 
院長【院長 新井義文(あらい よしふみ)】
 
・1976年 3月生まれ 茨城出身
 
・平成10年 按摩・マッサージ・指圧師免許
・平成22年 柔道整復師免許
・健康管理士一般指導員
・健康管理能力検定1級
 
施術歴20年、要町・池袋で整骨院を開院して12年。その後2014年5月、地元の栗橋・猿島郡に戻ってまいりました!地域の皆様の本当にたくさんの症状をみてきました。安心してお身体お預けください!頑張れる活力を感じてください!
 
3児の父親(女の子2人、末っ子の男の子1人)なので、子育て疲れのママさんの気持ちも理解できるかもしれません。産後の身体の不調の悩みもお気軽にご相談くださいね。
 
 
得意な症状

肩こり・腰痛・頭痛などはもちろんですが、変形性ひざ・ぎっくり腰なども得意です。 
 
膝の痛みの対処が一番得意かもしれません。
 
その他にも「出産後の骨盤矯正 骨盤の開き」による腰痛・尿漏れ・お腹ぽっこりなどもお任せください!

 
 

どのような気持ちで施術を行っているのか

院長
思い返せば、かなりの時間を、この仕事に費やしてきました。
 
高校を卒業後、東京都文京区にある、指圧の学校に入学。そこで3年間みっちりと、知識と実技を学びました。解剖生理学(筋肉の付き方・骨の仕組み)や心理学、指圧の実技などなど。
 
人の身体が良くなっていく過程を目の前で見ることができるのが、とても興味深く感じていました。
 
その学校を卒業後、クイックマッサージで半年施術。その後埼玉の上尾の施術院で2年ほど勤務。大泉学園の施術院で1年。
 
そして25歳のときに、要町の土地に「けんせい堂」を開院しました。aそれから14年、要町・池袋を中心とした豊島区の皆様の健康をサポートしてきました。
 
2014年5月には、出身の猿島郡に分院の「あらい整骨院」を開院。池袋院と同時に施術をしていたのですが、あまりに忙しくなりすぎたため、2014年末に池袋院を閉め、猿島郡のあらい整骨院に一本化することに決断しました。(本当に忙しくて、げっそりしてました。)
 
この仕事をしていて何より嬉しいのが、患者様に喜んでもらうことです。
 
痛みが取れて笑顔になる患者様
ストレスを解消できて笑顔になる患者様
 
そういう方を目の前で見ることができることが、なにより嬉しいです。
仕事のやりがいです。
 
現代はパソコンが普及し、そして未来が不明瞭なため、心身ともに大きく負担がかかり、健康を崩す人が非常に多いです。
 
私は、そんな人をサポートしていきたい。根本から元気にしてあげたい。
 
そう思っています。
 
もしお身体で悩んでいるのであれば、ぜひ一度当院にいらしてください。
 
私なら、あなたを笑顔に出来るかもしれません。
 
ちょっと恥ずかしいですが、これが私の本心です。だからこう言わせてください。
 
おまかせください

Copyright(c) 2014 栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 All Rights Reserved.