栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 >  腰痛

腰痛

実は私・・・・
 
腰が弱いんです!!
 
学生時代の部活に加え倉庫作業のアルバイト(重い荷物を運ぶ重労働を時給の高さにつられてやっていました)で腰を痛めてから疲れがたまると腰痛が起こる様になってしまいました。
 
同じく腰痛で悩んでいる方、苦しんでいる方は多いと思います。
 
おそらくこのような痛み・ツラさがあると思います。
 

  • デスクワークしていると、腰が痛くなってくる
  • ひどいときは、腰が痛くて夜眠らない
  • 立ち仕事が多くて、すぐに腰が痛くなる
  • 歩くと腰の奥にひびく
  • 腰から下が重くて仕方ない

 
などなど。なぜ人間は、こんなにも腰を痛めやすいのでしょうか?
 
 

とにかく辛い腰痛はなぜ起こるのか?

腰痛の原因

①姿勢不良
②椎間板(背骨と背骨の間のクッション)の減少
③疲労の蓄積
④ストレス

 
腰痛
などが上げられます。(上記の症状でも腰痛にならない方もいます。)
 
 
①は、腰痛で一番多い原因です。
 
姿勢が悪いと、身体がゆがみます。骨盤がゆがみます。そうすると臀部やお腹や大腿部などの筋肉に負担がかかり、緊張を生み出し、腰に痛みを生じさせます。
 
 
②は椎間板というのはクッションの役割をしています。振動を吸収する役割ですね。ここが減少すると振動が直に伝わり、腰に痛みを感じやすいのです。
 
 
③はとてもシンプルです。疲労物質が腰に蓄積して、痛みを出してきます。
 
 
④ストレスというのはイヤなもので、ストレスに反応して血管が縮みます。血管が縮むと血流が悪くなります。血流が悪いということは、栄養酸素が行き届かず、身体の自然治癒力が低くなるということ。その結果腰痛も回復せず、痛みが出てくるのです。
 
 

当院の整体施術

矯正当院では腰痛の方には足を重点的に筋肉をほぐします
 
大腿部(ももの前後)、下腿(ふくらはぎ)、膝の後ろ。そして特に重要なのが内もも、ここを良くほぐします。
 
不思議な事にこれだけでもだいぶ楽になりますよ!
 
さらに臀部(おしり)、腰部、をほぐします。
 
症状がひどい方はお腹の施術もします。
 
(もうお分かりのように腰部の痛みをかばうためにさまざまな筋肉が
硬直し腰痛を悪化させています)
 
症状の重さにもよりますがこれで「ぎっくり腰」の方でもだいぶ楽になりますよ!
 
腰痛の方の気持ちが良く分かる院長の施術を是非お試しあれ!!
 
 
■関連症状

・脊柱管狭窄症
・座骨神経痛
・椎間板ヘルニア

坐骨神経痛や椎間板ヘルニアの場合、また別の整体施術になります。そちらも得意症状なので、お困りの方はぜひ当院におまかせ!
 

Copyright(c) 2014 栗橋・猿島郡の整体・整骨 あらい整骨院 All Rights Reserved.